千葉ストリートハンドレール&市川塩浜スケートパーク遠征 [■スケート遠征記]
先週末もとっても幸せだったKUMAです(´艸`) ってヤメとくか(笑)
実はストリートと市川塩浜でベコベコに凹まされて、悩みスケートに突入・・(-公- ;)

HIRO:MIZ
とは言え、この「ファミハン(通称)」楽しかった!

長さがそこそこあり、入りやすさと苦情の無さがツボ!
ダブルレールな点が ちょっと逃げにくく嫌な感じがあるんだけど、
階段は降りやすく、これほどやりやすいハンドレールを他に知らない。
千葉某所にあるんだけど、8年前に比べボッロボロになってた。 ので某所指定。
うちのブログのセクションに載ってるけどね。

KUMA:MIZ
基本系の技しか撃てない・・・。 0点

HIDE:SOUL
楽しそうっすね!(^u^) でもお手つき。

HIDE:SOUL
人通りは、かなり多くギャラリー化される。 よく怒られなかったなぁ・・

HIDE:SOUL
トップソウルみたい(´艸`) ダブルレール側に手が伸びちゃうからそんなスタンスに。

HIRO
たまにダブルレールに足挟まる人とか。 ダブルはこわいねぇ。シングルがいいよ。

HIRO:SOUL
よくそんだけ低空で撃てるもんだ・・・。

KUMA:SOUL
下まで貫通しようとするとカッコつけてる場合じゃなかった。
簡単に言うと「いっぱいいっぱい」。

TOKI:PORNSTAR
ハンドに前ポンスターかけに行くのはある意味スゴイ(^u^)

KUMA:KIND
思ったより簡単にハマるけど、姿勢低くはいけない(´・ω・`;) すぐ降りだし。
距離伸ばすには、ファーサイドアリミズみたくしたいけど、ダブルレールだから嫌・・。
HIROかっちゃんとKUMAはレール貫通でまずまずの成果。
ハンドレールで分かったのは、
パーク内のグラインドが通じない。
落ちれない、失敗できないグラインド。
ストリートに特化して練習するか・・・ もっとパークで基礎を磨きまくるか・・・!
僕らはパークで基礎を磨きまくる方向に進みそうです。
で、3時くらいから、千葉の市川塩浜スケートパークへ遠征にいきました。

先に行ってた城南ローカル遠征組と合流。カケさんはもう帰ってた (_"_;)

路面は非常に綺麗。パーク自体は見た目以上に狭く感じる。
セクションがひしめきあってるからだ。
セクションのクォーターは低いため、バンクで
とぼうにも、Rの漕ぎ力が足りないのと、狭さからダッシュできないのとで
飛び辛い傾向かも。
でもケンショー君540回ってたなぁ・・・。

本当にスケーターが多かったです!土曜はコレで普通との事です(≧。≦)
しかもスケーターのレベルがかなり高い!
ベネフィットのプロライダー菅原君もいましたよ。
スゲェ上手い。 なんかさらに異常なレベルの人もいたし・・・((( ;゚Д゚)))
数人上手い人がいるならまだしも、全体的にレベルが高いと
さすがにすげぇぇショゲますね(苦笑)
もっと頑張ろうと思う一日でした
(しばらく地味錬に切り替えかな・・・)
実はストリートと市川塩浜でベコベコに凹まされて、悩みスケートに突入・・(-公- ;)

HIRO:MIZ
とは言え、この「ファミハン(通称)」楽しかった!

長さがそこそこあり、入りやすさと苦情の無さがツボ!
ダブルレールな点が ちょっと逃げにくく嫌な感じがあるんだけど、
階段は降りやすく、これほどやりやすいハンドレールを他に知らない。
千葉某所にあるんだけど、8年前に比べボッロボロになってた。 ので某所指定。
うちのブログのセクションに載ってるけどね。

KUMA:MIZ
基本系の技しか撃てない・・・。 0点

HIDE:SOUL
楽しそうっすね!(^u^) でもお手つき。

HIDE:SOUL
人通りは、かなり多くギャラリー化される。 よく怒られなかったなぁ・・

HIDE:SOUL
トップソウルみたい(´艸`) ダブルレール側に手が伸びちゃうからそんなスタンスに。

HIRO
たまにダブルレールに足挟まる人とか。 ダブルはこわいねぇ。シングルがいいよ。

HIRO:SOUL
よくそんだけ低空で撃てるもんだ・・・。

KUMA:SOUL
下まで貫通しようとするとカッコつけてる場合じゃなかった。
簡単に言うと「いっぱいいっぱい」。

TOKI:PORNSTAR
ハンドに前ポンスターかけに行くのはある意味スゴイ(^u^)

KUMA:KIND
思ったより簡単にハマるけど、姿勢低くはいけない(´・ω・`;) すぐ降りだし。
距離伸ばすには、ファーサイドアリミズみたくしたいけど、ダブルレールだから嫌・・。
HIROかっちゃんとKUMAはレール貫通でまずまずの成果。
ハンドレールで分かったのは、
パーク内のグラインドが通じない。
落ちれない、失敗できないグラインド。
ストリートに特化して練習するか・・・ もっとパークで基礎を磨きまくるか・・・!
僕らはパークで基礎を磨きまくる方向に進みそうです。
で、3時くらいから、千葉の市川塩浜スケートパークへ遠征にいきました。

先に行ってた城南ローカル遠征組と合流。カケさんはもう帰ってた (_"_;)

路面は非常に綺麗。パーク自体は見た目以上に狭く感じる。
セクションがひしめきあってるからだ。
セクションのクォーターは低いため、バンクで
とぼうにも、Rの漕ぎ力が足りないのと、狭さからダッシュできないのとで
飛び辛い傾向かも。
でもケンショー君540回ってたなぁ・・・。

本当にスケーターが多かったです!土曜はコレで普通との事です(≧。≦)
しかもスケーターのレベルがかなり高い!
ベネフィットのプロライダー菅原君もいましたよ。
スゲェ上手い。 なんかさらに異常なレベルの人もいたし・・・((( ;゚Д゚)))
数人上手い人がいるならまだしも、全体的にレベルが高いと
さすがにすげぇぇショゲますね(苦笑)
もっと頑張ろうと思う一日でした
(しばらく地味錬に切り替えかな・・・)