渋谷宮下公園スケートパーク。 滑ってきました! [■スケート遠征記]
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
宮下公園は、オカダさんと、アレンさん、ショータと行ってきました。

OKA:バックサイドロイヤル
対岸のバンクから入って、コチラ側のクォーターで
グラインドして、その勢いでボウルに入ります。

アレン:トップアシッド

アレン:トップサイドトークソウル
ガッタガタのコーピングですが、不思議とガタガタツルツル滑る。
さすがにトーク系は詰まって吹っ飛んでました。

OKA:ミュートエアー
この辺りは変則的に曲がりくねったボウル形状。絶妙にエアーで超えてました。

OKA:アリウープトップサイドソウル

SYO:ロイヤル
初ハンドカーブおめ!

KUMA:ロイヤル
天板のコンクリはツルツルでセスってもひっかからない。
ステンレス角も滑り良いです。

ハンドカーブの角度。ステアで飛ぶ高さとしても、
僕レベルにはギリギリ。これ以上高くなると正直シンドイ。
グラインドするには、これより短いと物足りないし、良い高さですね。

OKA:バックサイドユニティ
オカダさんは、270ロイヤルとか色々やってて・・
やはり元プロのレベルは違う!

アレン:バックサイドロイヤル
アレンさんも本当上手いっす。グラインド全般上手い。

OKA:アリウープトップサイドソイヤル
これ下から登りです!バンク登ってきて、ディザスターでアリトップソイヤル! パーク半周分の助走が必要のようで、助走中にスケボーが入ってしまうとトップスピードが出ず、カーブの高さに届きませんでした。
結構混んでるし、助走距離長いと、途中でスケボーが入ってきてしまうので、トライエラーの繰り返しでしたね。
本当すごいです!
宮下公園・・・ すげぇ難しくて、面白いパークでした!
KUMA的パーク難易度
渋谷>鵠沼>>新横浜>マップス>>>いこい>城南島
かな??? 皆はどう感じるでしょうね。